フレイアクリニックは他の医療脱毛クリニックと比較して全身脱毛の料金が安く、最新の医療脱毛機を使用していることから、脱毛効果が高いのに痛みは少ないのが特徴です。
また2019年3月に開院した新しい医療脱毛なので、予約が取りやすいメリットもあります。
「脱毛サロンに何回も通ってるけど、まだ毛が生えてくる…」
「予約が取りやすくて脱毛が終わるまでの期間を短くしたい!」
「脱毛サロンくらい料金が安い医療脱毛クリニックを探している」
このような方にフレイアクリニックはおすすめです。
この記事ではフレイアクリニックに実際に通っていた方の口コミ・評判や料金・脱毛効果について紹介していきます。
フレイアクリニックに通うか迷ってるけど、店内やスタッフの雰囲気など、気になっている方は参考にしてくださいね。
フレイアクリニックの特徴と脱毛効果
フレイアクリニックの特徴は4つあります。
- 痛みの少ない脱毛機を使用
- 途中解約違約金なし。返金もしてくれる
- 当日キャンセルOK
- 予約が取りやすい
それぞれについて解説します。
※一番の強みである料金の安さは後で紹介します!
脱毛機は「メディオスターNeXT PRO」を使用。痛みの少ないSHR脱毛
フレイアクリニックの脱毛機は最新医療技術を濃縮して作られた「メディオスターNeXT PRO」を使用しています。
これまで痛みが強かった脱毛機は、強力なレーザーを肌の奥深くにある毛根に対して照射していました。そのため針で刺されたような痛みがあるのです。
でもメディオスターNeXT PROは毛根よりも肌の表面に近い「バルジ領域」と呼ばれる発毛を促している部分にダメージを与えることで毛が生えなくします。
肌の表面に近い部分までしかレーザーを当てないので従来の脱毛機よりも
- 痛みが少なく肌への負担が少ない
- 日焼けやシミなどにも施術OK
- 産毛にも反応するので仕上がりがキレイ
- 施術スピードが早くなる
- 毛周期に関係なく施術できる
このようなメリットがあります。
産毛が残っていると近くで見たら結構目立ちますから、仕上がりがツルツルになるのは嬉しいですね。
途中解約手数料無料!残り回数分の返金OK
フレイアクリニックは脱毛完了までの期間が最短8ヶ月と短いですが、引越しや金銭的な都合など、諸事情があり途中解約をせざる得ない状況がでてくるかもしれません。
一般的な脱毛サロンでは途中解約手数料を払うケースが多いです。例えばリゼクリニックでは
②解約手数料
解約手数料(解約によって通常生ずる損害の額)
50,000円又はご契約残額(未消化役務残額)の20%に相当する額のいずれか低い方の額(例)わがまま全身脱毛プラン(5回/202,400円)を2回消化した場合 未消化役務残額(121,440円 ※注)× 20% = 24,288円となり、 今回のケースでは50,000円より低い額のため24,288円が解約手数料として発生
契約したプランにもよりますが、解約料が2万円以上になることがあります。
しかしフレイアクリニックは違約金や解約手数料はないので、万が一、途中解約することになったとしても無駄な出費を抑えることができますよ。
当日キャンセルOK
「残業で仕事が遅くなった…」「生理の予定がずれて当日になって来た」
こんな状況でもフレイアクリニックでは当日キャンセルOKです。施術1回分が消化されることもキャンセル料が発生することもありません。
ただし、当日キャンセルできるのは最初の1回だけです。2回目以降は施術1回分消化になりますので注意してくださいね。
通常は施術予約日の2営業日前20時までに連絡をすれば回数未消化でのキャンセル扱いになりますよ。
まだ新しい医療脱毛クリニックのため予約が取りやすい
フレイアクリニックは2019年3月に開院したばかりの新しい医療脱毛クリニックです。
料金の安さと痛みの少ない脱毛機を使用していることからジワジワと人気が出てきていますが、テレビCMやWeb広告をバンバン流している大手クリニックと比較すると知名度が低いのが現状です。
そのためフレイアクリニックは予約が取りやすく料金が安い穴場の医療脱毛クリニックとなっています。
とはいえ、開院から間もなく1周年を迎え、SNSの有名美容アカウントでもフレイアクリニックが紹介されているので、ストレスなく通えるのは今のうちかもしれません!
フレイアクリニックの脱毛範囲
フレイアクリニックの全身脱毛は全21箇所に対応しています。
右乳輪、左乳輪、右胸、左胸
お腹
右ひざ上、左ひざ上
右足甲、左足甲
右ひじ下、左ひじ下
右手甲、左手甲
背中、ヒップ
右ひざ下、左ひざ下
全身脱毛以外のプランでは顔・首・VIOの脱毛も可能です。
フレイアクリニックの料金・プラン
全身脱毛料金プラン
プラン名 | 1回 | 5回 | 8回 |
全身脱毛セット | 158,000円 | 158,000円 月々5,400円 |
268,000円 月々9,100円 |
全身+VIO脱毛セット | 189,000円 | 243,000円 月々8,300円 |
396,000円 月々13,500円 |
全身+顔脱毛セット | 189,000円 | 243,000円 月々8,300円 |
396,000円 月々13,500円 |
全身+VIO+顔脱毛セット | 228,000円 | 328,000円 月々11,200円 |
524,000円 月々17,900円 |
フレイアクリニックの全身脱毛プランは1回の料金と5回の施術料金が同額になっているため「とりあえず1回だけ全身脱毛をしたい」という方には向いてません。
これから始めて脱毛する方やエステ脱毛を契約したばかりだけど医療脱毛に乗り換えたい方向けのプラン内容となっています。
また分割払いなら月々5,400円で通えるので、まとまったお金を用意できない方でも安心して全身脱毛を始めることができますよ。
部位別脱毛セットプラン
プラン名 | 1回 | 5回 | 8回 |
VIO脱毛セット | 38,000円 | 85,000円 月々3,200円 |
128,000円 月々4,300円 |
顔脱毛セット | 54,000円 | 85,000円 月々3,200円 |
128,000円 月々4,300円 |
手脚脱毛セット | 68,000円 | 144,000円 月々4,900円 |
231,000円 月々7,900円 |
腕全体脱毛セット | 33,000円 | 65,000円 | 104,000円 |
脚全体脱毛セット | 36,000円 | 80,000円 | 128,000円 |
キャンペーン・割引最新情報
フレイアクリニックには2つの割引キャンペーンを実施しています。
- 学生向けプラン(学割)
- 乗り換えプラン
学生向けプラン(学割)
学生向けプランは大学院生、大学生、専門学生、高校生、予備校生を対象に現在も有効な学生証を持っている方を対象にした割引キャンペーンです。
5回コース | ||
プラン名 | 通常価格 | 学生向けプラン |
全身脱毛コース | 158,000円 | 153,000円 (5,000円割引) |
全身+VIO脱毛コース | 243,000円 | 235,000円 (8,000円割引) |
全身+顔脱毛コース | 243,000円 | 235,000円 (8,000円割引) |
全身+VIO+顔脱毛コース | 328,000円 | 316,000円 (12,000円割引) |
5回コースでは5,000円~12,000円の割引となります。
8回コース | ||
プラン名 | 通常価格 | 学生向けプラン |
全身脱毛コース | 268,000円 | 258,000円 (13,000円割引) |
全身+VIO脱毛コース | 396,000円 | 381,000円 (15,000円割引) |
全身+顔脱毛コース | 396,000円 | 381,000円 (15,000円割引) |
全身+VIO+顔脱毛コース | 524,000円 | 499,000円 (25,000円割引) |
8回コースでは13,000円~25,000円の割引となります。
乗り換えプラン
現在通っている脱毛サロンや脱毛クリニックの契約書や会員証の提示できる方向けの割引プランです。
5回コース | ||
プラン名 | 通常価格 | 学生向けプラン |
全身脱毛コース | 158,000円 | 153,000円 (5,000円割引) |
全身+VIO脱毛コース | 243,000円 | 233,000円 (10,000円割引) |
全身+顔脱毛コース | 243,000円 | 233,000円 (10,000円割引) |
全身+VIO+顔脱毛コース | 328,000円 | 310,000円 (18,000円割引) |
5回コースでは5,000円~18,000円の割引となります。
8回コース | ||
プラン名 | 通常価格 | 学生向けプラン |
全身脱毛コース | 268,000円 | 258,000円 (13,000円割引) |
全身+VIO脱毛コース | 396,000円 | 378,000円 (18,000円割引) |
全身+顔脱毛コース | 396,000円 | 378,000円 (18,000円割引) |
全身+VIO+顔脱毛コース | 524,000円 | 494,000円 (30,000円割引) |
8回コースでは13,000円~30,000円の割引となります。
他社の医療脱毛クリニックと比較
クリニック名 | 全身脱毛 | VIO脱毛 | 顔脱毛 |
フレイアクリニック | 158,000円/5回 | 85,000円/5回 | 85,000円/5回 |
リゼクリニック | 248,000円/5回 | 92,800円/5回 | 92,800円/5回 |
アリシアクリニック | 158,400円/4回 | ー | ー |
レジーナクリニック | 189,000円/5回 | 84,000円/5回 | 96,000円/5回 |
湘南美容クリニック | 293,330円/6回 | 59,070円/6回 | 50,600円/6回 |
VIO脱毛や顔脱毛だけをしたいなら湘南美容クリニックが群を抜いて料金が安くなっているので「気になる部分だけ脱毛したい方」は湘南美容クリニックがおすすめ。
全身脱毛の料金はフレイアクリニックが30,000円以上安く施術ができるので「全身脱毛をしたい方」はフレイアクリニックがおすすめです。
フレイアクリニックの口コミ・評判
それでは実際にフレイアクリニックに通っていた方の口コミ・評判をご紹介します。
良い口コミ
今行っているクリニックに不満があり、今回フレイアクリニックに乗り換えることにしました。
乗り換え割というものがあって、いくらか割引してもらえるということもあり、
支払い金額もリーズナブルな価格でした。
エステ脱毛と比較してもそこまで変わらないくらいの料金で医療脱毛が受けられるのも決め手だと思います。
今までシースリーに通ってましたが最近になって全く予約が取れなくなったので、こちらを新たに契約しました。予約も必ず取らせてくれるし、サロンと違って予約時間も2時間で余裕があるので丁寧かつこちらに気遣いをしてくれながら施術所をしてくれます。サロンは厳しかったですが、こちらのあまりの優しさに感動しました!
他のクリニックでやってもらった結果、半年くらいしたらまたぽつぽつと毛が生えてきてしまい、こちらに乗り換えました。エステ脱毛では医療脱毛と違って完全に毛根を壊せないそうです。
さすがにエステ脱毛にくらべ料金は高いですが、安くても何度もしなくてはいけないより、高くてもしっかりとやってもらった方が、無駄に時間を掛けなくて済みますので、私は医療脱毛がおススメです。
スタッフ皆さんとても感じ良くて、分からない事にもきちんと対応して下さりとても好感が持てましたよ。院内もとても綺麗でした。安心して施術を受けられました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
何年か前に他のクリニックでコースで申しこんだのですが、めんどくさいのとはずかしいのと、レーザーが痛いので行かなくなってしまいました。
そちらでは途中解約はできないということで、コース料金全額支払ったのですが、今回フレイアクリニックさんでは途中解約可能、かつ残っている回数分は戻ってくるとのことで、じゃあやってみようか、と思い脱毛を再開しました。
前回と比べても痛みが少ないので、こちらなら最後まで出来そうだな、と感じてます。
フレイアクリニックの口コミで多かったのが下記3点でした。
- 料金が安い
- 予約が取りやすい
- 脱毛効果が高い
特に「脱毛完了するまでの総額は脱毛サロンと比較しても変わらない」ことが挙げられます。
エステ脱毛は医療脱毛と比べて脱毛効果が低いため、脱毛完了までの期間と照射回数が長くなってしまいます。
完了までの照射回数 | 完了までの期間 | |
医療脱毛 | 5~8回 | 約8ヶ月~2年 |
エステ脱毛 | 12~18回 | 約2年~3年 |
エステ脱毛の公式サイトに記載されている料金は一見安く見えるものの、結果的にエステ脱毛でも総額料金は医療脱毛とほぼ変わりません。
しかも、エステ脱毛は永久脱毛ではないので、しばらくするとまた生えてくるリスクもあります。「こんなことなら初めから医療脱毛にすれば良かった…。」と、エステ脱毛から医療脱毛に乗り換える方も多くいました。
悪い口コミ
フレイアクリニックの良い口コミばかり紹介してきましたが、よくない口コミもありました。
スタッフの接客態度が人によって当たり外れ大きい。
初めて行った時は丁寧で対応良かったのに、2回目に行った時は風邪引いてたのか声もガサガサで不快だったし明らかに急いでる感じが伝わってきた。
時間に追われてたのか分からないけど雑にするのはやめてほしい
体調が悪かったり、忙しくて不機嫌になってしまうのは仕方ないかなと思いますが、利用するお客の立場から言えば、気分よく施術を受けたいものです。
決して安くない費用を支払っているので不快な対応をされたら文句の1つや2つ言いたくもなりますよね。
ただ他の方の口コミではスタッフの評価が高いですし、接客態度の感じ方は人それぞれなので、そこまで気にしなくても大丈夫でしょう。
無料カウンセリングを受けてみて「ちょっと雰囲気悪いな…」と感じれば契約しなければいいだけの話です。
フレイアクリニックの無料カウンセリング体験談を公開!
はじめての医療脱毛は分からないことだらけですよね。
「カウンセリングではどんな内容を聞かれるんだろう…」
「勧誘がしつこかったら断れないな…」
ほんとうは今すぐに通いたいんだけど、あと一歩踏み出せない方のために、無料カウンセリングを実際に行ってみた体験談を公開します。
フレイアクリニック名古屋院に行ってみた
今回行ってきたのはフレイアクリニック名古屋院です。
名古屋駅桜通口から出て地下街に入り、ゲートウォーク⇒サンロード⇒ミヤコ地下街と進み、4番出口から出ます。
続いて名古屋経済大学の前の道を進むとはなまるうどんがありますので、その建物の5階にフレイアクリニック名古屋院はあります。
ここまで名古屋駅から徒歩7分くらいでした。
フレイアクリニックのドアを開けるとすぐに受付があり、靴を脱いで院内に入ります。地元の脱毛サロンには何店舗か通っていたのですが、院内はとても清潔感がありキレイでした。
他に待っている利用者おらず、すぐにカウンセリングルームへと案内されます。
カウンセリングの内容はどうだった?
カウンセリングルームでは問診票を記載します。
内容としては、これまでの脱毛経験やアレルギー、服用してる薬の有無などです。
カウンセリングを担当してくれた方は20代~30代くらいの優しい雰囲気がある女性でした。
カウンセリングでは料金プランやフレイアクリニックで使用してる脱毛機の特徴について詳しく説明してもらいました。
その他にも
- 剃り残し時の剃毛料は無料
- 当日キャンセルは最初の1回のみ。2回目以降は1回分の施術消化
- 医療脱毛をして副作用が出た場合には診察料や薬代は無料
料金プラン以外のも上記のオプションについて丁寧に説明してくれたので、最初に支払う料金以外に追加費用などが発生しにくいことを知り、安心しました。
とくにフレイアクリニックで使用してる脱毛機には自信があるようで、痛みが少なく肌に負担をかけない蓄熱式(SHR)脱毛を使用していると教えてくれました。
医師の診察内容はどうだった?
問診してくれた先生は40歳くらいの男性でした。脱毛クリニックと言えば女性しかいないと思っていたので少しびっくりしました。
診察内容は問診票に記載した内容をもとに医療脱毛をしても問題ないかどうかをチェックしてくれます。
わたしは花粉症の症状がひどいときは薬を飲むことを伝えると、花粉症の薬を飲んでいると脱毛機のレーザーに過度に反応してしまう恐れもあるとのことです。
腕の状態をチェックしてもらい「現状は施術に問題なさそうなので、もしも何かしらの症状が出たら花粉がおさまるまで施術は控えましょう」と言われました。
また医療脱毛をするにあたり、毛が堅くなる硬毛化、毛穴にバイ菌が入りニキビのようになる毛嚢といった症状が出ることも教えてくれました。
予約の取りやすさは実際どうなの?
フレイアクリニックでは予約保証制度というものがあり、
- 全身脱毛5回コース…1年間優先して予約が取れる
- 全身脱毛8回コース…2年間優先して予約が取れる
5回なら1年、8回なら2年の間にコースが終了できるように配慮してくれるので「次の予約が取れるのが半年後になっちゃた…」といった状況になることはないとのこと。
またフレイアクリニックは現在店舗数や脱毛機、スタッフの数を増やしていくので今後はもっと予約が取りやすくなりますよと教えてくれました。
ただ学生が夏闇の間は肌の露出が増えることもあり、予約が取りにくくなるようです。
カウンセリングに必要な持ち物
カウンセリングに必要なものは以下のとおりです。
- 認印(契約書の押印に必要)
- クレジットカード
- 銀行のキャッシュカード(医療ローンで支払いを希望の場合)
- 身分証
- 銀行印
無料カウンセリング当日に必ず契約する必要はありませんが、カウンセリング当日に契約することで割引になるキャンペーンを実施していることもありますので、念のため持参していくことをおすすめします。
無料カウンセリングまとめ
カウンセリングを受けてあらためて感じたフレイアクリニックの評価は「料金が安くて予約が取りやすい医療脱毛クリニックを探している人にオススメ」です。
スタッフさんも丁寧に対応してくれ、無理な勧誘も全くなかったので終始リラックスしてカウンセリングを受けられました。
医療脱毛がどのくらい痛いのか気になる方にはカウンセリング時にテスト照射もできますよ。
フレイアクリニックの店舗一覧
店舗名 | 住所 |
---|---|
新宿院 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目4-10 ACN新宿ウエストビルディング7階 JR新宿駅西口より徒歩5分 |
銀座院 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6-9-6 菊水ビル7階 銀座駅より徒歩3分 |
表参道院 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-12-2 KTビル2階 明治神宮前駅より徒歩4分 |
横浜院 | 〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-12-14 横浜NYビル7階 横浜駅(西口)より徒歩8分 |
上野院 | 〒110-0005 東京都台東区上野6-14-6 山田ビル8階 JR 上野駅(広小路口)より徒歩1分 |
大阪梅田院 | 〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地1-4-20 桜橋IMビル10階 大阪駅 徒歩8分、北新地駅 徒歩2分、梅田駅 徒歩8分 西梅田駅 徒歩3分 |
名古屋院 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-26-7 名駅UFビル5階 地下鉄「名古屋駅」 ミヤコ4出口より徒歩30秒 |
福岡天神院 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-6-28 ACN天神ビル2階 地下鉄「天神駅」より徒歩3分 |
沖縄那覇院 | 〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち4丁目17番17号 SOLビル2階 ゆいレールおもろまち駅より徒歩7分 |
フレイアクリニックまとめ
この記事ではフレイアクリニックの口コミ・評判、特徴や料金プランについて紹介してきました。
まとめると…
- 脱毛効果が高いのに痛みの少ない脱毛機を使用
- 途中解約違約金なし。返金もしてくれる
- 当日キャンセルOK
- 独自の予約保証制度を導入。予約が取りやすい
- 全身脱毛の料金がとにかく安い!
- 産毛も脱毛できるので仕上がりがキレイ
- 全身脱毛が60分で完了。スピード施術
とくに、医療脱毛なのに料金が安いことが魅力のフレアクリニック。医療脱毛のデメリットだった「本当は医療脱毛に通いたいけど痛いし、値段が高くて通えない…」悩みを解決しています。
まだ開院して1年程度の新しいクリニックなので、予約が取りやすい状況です。知名度が上がり過ぎて予約が取りにくくなる前に無料カウンセリングだけでも受けてみてはいかがでしょうか。
フレイアクリニックのQ&A
フレイアクリニックの支払方法は何がありますか?
現金、クレジットカード、医療ローンから支払方法を選べます。クレジットカードを利用できる種類は【VISA、MASTER、JCB、Diners】です。また医療ローンは最大60回払いまで。
医療脱毛は痛みが怖くて不安です。対策はありますか?
無料カウンセリング時にテスト照射を受けられますので、そこで耐えられそうか試してみるといいでしょう。それでも不安な場合は麻酔クリームを無料で用意しています。
敏感肌やアトピーがあっても脱毛できますか?
医療脱毛は専属の医師が常駐していますので、医師と相談の上、1人ひとりに合わせた施術方法を提案してくれます。
本当に予約は取りやすいですか?
フレイアクリニックでは独自の予約システムを活用し「施術保証制度」を設けています。施術終了後すぐに次回の予約も取ることができます。
生理のときは脱毛できますか?
フレイアクリニックでは生理のときでも足や腕、背中など全身脱毛ができます。しかしVIO脱毛は施術不可となっています。キャンセルの理由が生理だとしても当日キャンセルなら施術1回分消化となりますので、生理予定日を避けるように予約を取りましょう。(最初の1回は当日キャンセルのペナルティなし)
打ち漏れを見つけた場合はどうすればいいですか?
スタッフに連絡し、医師の診察によって追加施術が必要と判断された場合には無料で打ち漏れ箇所に照射してくれます。
途中解約したら残りの回数分の代金を返金してくれますか?
フレイアクリニックでは途中解約手数料は無料です。契約回数が残っている場合はその分の代金も返金してくれます。
初回カウンセリング時から施術はできますか?
初回のカウンセリングではテスト照射飲みとなっています。毛のお手入れをする必要はありません。
うなじや手足の指は脱毛可能ですか?
全身脱毛コースにはうなじや手足の指は含まれていません。しかし「全身+VIO」なら同日施術に限りうなじ、手足の指が無料で脱毛することができます。
未成年でも脱毛できますか?
未成年者の場合は親権者の同意が必ず必要になります。また医療ローンを契約する際には電話か対面で同意確認が必要です。
男性も脱毛できますか?
フレイアクリニックは女性専用の医療脱毛クリニックですので、男性利用客とすれ違いになる心配はありません。ただし、問診を行う男性医師はいます。もちろん、施術をするのは女性医師のみです。
各コースに有効期限はありますか?
脱毛5回コースの場合は契約日から365日。8回コースの場合は730日となっています。5回コースならほぼすべての方が1年未満に脱毛完了しています。
施術予約のキャンセルはいつまでにすればいいですか?
施術予約日の2営業日前の20時までが変更期限となっていますが、1回だけ当日キャンセルしてもペナルティはありません。2回目以降は施術1回分が消化になります。
新宿院から銀座院への変更など、通う店舗を途中から帰ることはできますか?
仕事や家庭の都合に合わせて院の変更はできます。ただ転院申込書に記入する必要があるので、詳細は各クリニックのスタッフに伝えてください。
フレイアクリニックの解約・クーリングオフの方法
フレイアクリニックでは契約の途中で解約しても手数料が取られず、残り回数分の料金も返金してくれることは先ほども紹介しました。
ここでは実際にフレイアクリニックを解約する手順について解説していきます。
- 契約店舗に解約したい意向を事前に電話か直接伝えて解約手続きの日程を決める
- 店舗にて解約書類に記入する
上記2点の流れで進めていきます。解約書類の作成に時間がかかるため、施術日に伝えても当日に解約手続きはできないので余裕を持って事前に連絡しておきましょう。
解約書類の記入や手続きに1時間程度必要になります。
当日の持ち物は下記3点を用意してください。
- 契約時の印鑑
- 契約したクレジットカード・キャッシュカード
- 身分証明書
クーリングオフの方法
フレイアクリニックは特定継続薬務提供に該当するためクーリングオフを利用できます。
クーリングオフとは?
契約書類を受け取った日から8日以内であれば、契約書類に記載されている契約を解約できる制度。解約手数料や違約金を請求されることはありません。
ただし電話ではクーリングオフを受け入れることができず、書面で行う必要があります。
クーリング・オフの手続き方法
- クーリング・オフは必ず書面で行いましょう。はがきでできます。
- クーリング・オフができる期間内に通知します。
- クレジット契約をしている場合は、販売会社とクレジット会社に同時に通知します。
- はがきの両面をコピーしましょう。
- 「特定記録郵便」または「簡易書留」など、発信の記録が残る方法で送付し、コピーや送付の記録は一緒に保管しておきましょう。
引用:国民生活センター
医療ローンやクレジットカードを利用している方はそれぞれの会社にも連絡しなければいけないので、注意してください。
詳しくは「国民生活センターのクーリング・オフ」を確認してください。